2012年2月26日日曜日

大事に丁寧に

車検&もろもろ整備でお預かりしていたGSX-R750初期型。

大変綺麗に乗られてます。

中古車で見つけてこられたのですが、

前オーナーがいかに大事にしていたか

このシートの裏から見受けられます。

整備した内容がシールで貼られてました。

私も嬉しくなりました!

26年も経っているのにノンレストアで

このコンディションを保てているのは

歴代オーナー様の愛情でしょう!

私も歴代オーナー様に恥じぬよう

これからもコンディションを維持できる

ようにお手伝いさせて頂きます。

2012年2月18日土曜日

余計な出費

何だか分かりますか?

チェーンにレーザーを当てて

チェーンラインが正しいか見ている所です。

カスタム車両のまま中古車で購入され

色々と手直しさせて頂いている所ですが、

念のために色々とチェックしています。

ま~けっこうチェーンライン合って無い

車両は多いですよ。

この車両に関しましてはチェーンラインはOKでしたが、

キャリパーのセンターとスイングアームと

ホイルカラーの幅が合っていないので、

その辺りを作り直しですね。

Fホイルのセンターもずれてますので

カラーを製作し直しです。

始めからきちんと作り込み出来いてたら

問題ないのですが、今回は余計な出費ですよね。

2度手間ほどお客様にとって余計な事は有りません。

皆様!きちんたしたお店&人にカスタム依頼しましょう!

2012年2月17日金曜日

2012年3月11日 FUN&RUN

3月11日鈴鹿サーキット

FUN&RUN

今回3台エントリー決定!

BMWS1000RR辻本氏!

BMW S1000RR池田氏!
HONDACBR1000RR井上氏!
(走行中の写真がまだ有りません(笑)


時間の有る方は是非鈴鹿サーキットまで!

Z1000にメーター色々追加

今回は Z1000にメーターパネル製作。

左からタイヤ内圧、温度計・シフトインジケーター・テンプメーターです。

Z1000はノーマルでは水温計が付いていないのですね~


追加メーターとの段差を極力少なくしたい為

メーター本体も11mm底上げ。

底上げの為のカラーもアルミで製作。

遠かった見難いメーターもたった11mmですが、

見やすくなりました。

2012年2月11日土曜日

臨時休業のお知らせ

誠に勝ってながら
明日、日曜日は臨時になります。
悪しからず。

2012年2月9日木曜日

GSX1100S カタナ カスタム

カタナオーナーの方は良く知ってると思いますが、

バックステップにした際にRマスターシリンダーの

ブラケットが丸見えになりますよね~

そこでこんな↑ステーを作って・・・
こんなカバーを付けてみました。

2012年2月5日日曜日

一日がパ~~

お昼ごはんを食べた後だったのがまずかった・・・・・

500~600馬力有るらしいGT-R。

ちょっと横乗せてと私。

ここからが悲劇の始まりだった。

数回の全開と数回のフルブレーキング。。

降りた後、おなかから逆流してきそうなお昼ご飯。

頭は痛く熱がでてきて気持ち悪い。
ジェットコースターやコーヒーカップですら

乗れない私だがバイクは何馬力有っても

大丈夫と自負してたが、車は桁違いだった。。

もう・・乗らない!乗ってやるもんか!GT-R・・・

天気も良く気持ち良いはずの今日の一日が「パ~~」

2012年2月4日土曜日

Z1000 ディスク交換 キャリパーオフセットカラー製作

Z1000にサンスターのプレミアムレーシングを装着。

ノーマルな感じを出すためにフローティングピンは

あえてシルバーに。。

φ300→からφ310にサイズUPにともない

キャリパーオフセットカラーをワンオフで製作。

(必要なサイズを探しましたが、どこからも販売してませんでした)



カラーと言ってもノックピンが入るのように

凸凹にしないといけません。

以外に手間にかかる加工なんですね~

完成の後ブラックアルマイト処理。

ディスクの赤いワンポイントとブレンボの文字

が偶然にもコーディネイトでした。。

RoadSport


待ちに待ったグリップゾーンのタイヤがダンロップより新発売されます。
αー12のグリップやハンドリングは良いのだがライフが・・・
ロードスマートのライフやハンドリングは良いのだがもう少しグリップが・・・
と・・仰るお客様が多かったので調度その中間に位置するタイヤです。
私の大好きなキャンバースラストテクノロジーのハンドリング。
グリップは十分でライフはそこそこ。
今年はこれが中心的な存在になりそうな予感です。
BlueCafeではご予約受付中です!

2012年2月1日水曜日

BMW S1000RR NAGバルブ 内圧コントロールバルブ

S1000RRにNAGバルブ取付。

ノーマルホースをカットしたく無いと

オーダー頂きホースも国産車種から流用。

みごとノーマルホース?って思うくらい

うまく付きました。

たかがホースされどホース。

NAGバルブを取り扱うようになってから

かなりホースマニアになりましたよ~