2010年1月28日木曜日

XJR400


カッコよく仕上がったXJR400
乗り換えの下取りでしたが、
次に売る場合条件が・・・
条件とは「大事にしてくれる良い人」
面接付きの販売です笑
で見事面接に合格し時期オーナー様
とっても良い人です。
これからも大事にしてくれるオーナーに
嫁入りできてよかったね。
うちのお客様はこういった
条件付下取り&買取が多いです笑

2010年1月23日土曜日

ZEPHYER1100 チタンマフラー なのに??

いつか誰かはこんな事をやるとは思ってました・・・
手曲げで綺麗な色に焼けたチタンマフラー!!
それを鉄マフラーみたいにと・・・
耐熱ブラックに塗装!!
一番贅沢ですよね。
チタンなのに黒に塗っちゃうって。
塗装屋さんのおやじも
「ほんまにええの?」って。
最高級のステーキ肉をミンチにして
ハンバーガーで食べてしまってるような・・・
何か違う表現だな~?
それか最高の米に最高の生卵で
卵がけご飯・・・この表現とも違うな~??
だれかいい表現を思いついてコメントに入れて下さいな。

2010年1月20日水曜日

NAG SED クランクケース内圧コントロールバルブ NAGバルブ ニッサン エルグランド 

今回はニッサンエルグランドV6エンジンにNAGバルブ取付!
かなり分解しないと取付ができなさそうなので、
バイク屋さんの私には無理と判断し、提携している
車屋さんに取付依頼。
無事装着!!
これをみているエルグランドオーナー様は
アドバイスしますので、NAGバルブ取付の際は
ご一報下さいませ。

2010年1月16日土曜日

たまには動画で

先日のブログで体重測定したチタンサイレンサー。

音量はノーマルプラスアルファーくらいを狙って

製作しました。

なかなか大人なよい音です。

2010年1月15日金曜日

適温

機械工作をする場合金属の熱膨張を考えて
20度で測定するのが前提。
で・・・けっして精密機械ではない
バイクのパーツ。
エンジンの精度なんていい加減なもの
だと思ってますよね。。
その精密で無いピストンを測定。
まず室温8度の朝一のピットで測定。
マイクロメーターもピストンも同じ温度の場所に放置。
測定結果78.89mm
それから20度設定でエアコンをかけ半日ほど
(エアコンの温度設定が以外に正しい事も分かりました)
(リモコン20度設定でちゃんと温度計も20度になっております笑)
同じくピストンもマイクロメーターも放置。
測定結果78.90mm
0.01mm大きくなりました。
これは測定誤差ではございません。
明らかに大きくなっております。
このピストンはクリアランスが広めの
0.09~0.10mm設定
数字は小さいですが
測定温度でクリアランスの10%を狂わす事となります。
精密機械では無いとしても10%の狂いは大きいですよね。
何がいいたかと言いますと
以外にデリケートな金属部品。
しっかり組み立ててしっかりメンテナンスして
やらないといけないのです。
この事から暖気運転が大切なのも
分かってもらえると思います。
みなさん機械を大切にしましょう!!







2010年1月13日水曜日

チタンサイレンサー

新作のサイレンサー!せっかく分解しているので体重測定!                                                  
上がノーマル。2910g
下がチタン。1450g
やっぱり相当軽いですね。
出口のチラリズムです。
全体写真は天気の良い日に撮影して
お見せしまーす!!
そうそう今日の夕方お外で
パーツを水洗いし乾かしておくつもりで
置いておいたら下に引いてたマットと
くっついているのでおかしいな~と
思いきや「しっかり凍ってました」笑
パーツの凹んでる部分もしっかり氷ができてました。
恐ろしや「滋賀県」


2010年1月10日日曜日

ネイキッドにETC

ネイキッドにETC付ける作業はいつも悩みます・・・
なんせ隠す所は無いし配線は丸見えだし。
私・・・普通に付けて丸見えなのが・・・一番嫌いなんです!!
よって悩みに悩んだあげく落ち着いたのが、
左のヘッドライトステー裏。
ほんとはメーターやライトの中に隠したいのですが、
まー入るスペースはございません。
よってここに最近は落ち着きました。
ちょっとステーを作ったり加工したりで
時間はかかりますがね。
あと気になるのが、あの赤いランプ。
使ってない時にみょーに気になる存在。
緑の時はいいのだが、赤いランプはやっぱり警告されている
感じで私は気になります。
よってスイッチにて使わない時は
電源を切っておく仕様。
いつもは最近のデザインしてあるプラスティックの
スイッチを使うのですが、なんせ古いもん好きのオーナー
なのでトグルスイッチ!
ETC本体はオイルキャッチタンクの上に
乗るプレートを溶接し、
スイッチパネルはボルト止めで追加。
前に有る斜めの壁はキャブからの吹き返しで
ETCが汚れないようにしたのと
万が一のカード盗難やいたずら防止に
なるようにしてあります。
なんで私はこんなに時間かかってまで
やってしまうのでしょうか??
やめろっと言われても~
生まれつきの性格なので
なおりましぇ~ん。






2010年1月6日水曜日

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
秋の台風でぶっ飛んでいった看板ですが、
年末までに無事、書き直して完成!!
手書きなので大変です・・・
装着は同じ付け方だとまた飛んで行くので
私が最大の信頼をおいている電気工事屋さん
「KAJINO電設」の社長さんに工夫して
付けてもらいました!!
この社長さんの拘りや技術はほんと脱帽で
こんなに上手に工事してくれる人はなかなか居ないと思います。
私もかなり細かい性格だな~と言われますが、
私以上に細部まで拘りながら作業してくれます。
また、お客様に不快感を与えないように現場の目配り気配り
する姿は見習なければならいいなと
勉強になる人です。
バイク屋してるとバイクを通じ
こんな腕の良い人とも出会え
幸せだな~と感じる新年です。
それと皆様から沢山の年賀状ありがとうございます。
分けあって今年は私から年賀状は出しておりませんので
この場を借りてお詫び申し上げます。
では今年も宜しくです!!