2008年12月29日月曜日

今年一年を振り返って

同じ時期にこのブログに書いてある事を
読み返してみたのですが、
日記は良いものですね。
一年前はこんな事を感じ、考えていたのだなと・・・
さて今年は私にとって人生でもトップクラスの忙しさでした。
去年の年末からカフェスマイルのオープン準備に始まり、
息子の誕生、子育て、店舗移転、たまった仕事・・・そしてまた年末。
修理やカスタムでお預かりしていた皆様には
移転引越しのために
時間がかかってしまい多大な迷惑をかけてしまい
本当に申し訳なく思っております。
その忙しい中でも後半には様々業種の新しい人と
出会いが沢山あり、来年に向けて明るい話が出来た事により
私の夢に一歩づつ近づける確信がもてました。
それと、なんといっても湖畔で仕事ができる事。
こののんびりした空気感の中、集中して作業が出来る幸せ。
やっぱり環境は大事です。
お客様にもこの空気感は分かってもらえるものだと
思っております。
来年はもっと設備を充実させカスタムのクオリティーUPが
出来るように色々準備を進めています。
まだまだ進化し続けますよー!!
めっちゃ元気な年末でした。
12月28日~1月4日までお正月休みで
新年は5日から営業しております。
今年も皆様ありがとうございました!!
よいお年を!!

2008年12月28日日曜日

Z1 あ~しんど1

レストアの為に分解されたZ1。この錆びたフレームを
サンドブラストで下処理した後にパウダーコートします。
今回のメニューはフレーム補強などはせずに
細かい部分に色々と手を加えて
ノーマルの乗り味を残しつつ現代に見合った
チューニングUPを狙った方向で行きます。
パウダーコートをする前には
余計な溶接のスパッタや加工跡のバリなど
生産時の工場では手間をかけれない部分を
処理する事により「手が入った」雰囲気が出てきます。
古き良き時代、オートバイは嗜好品とされ
細部まで「手が入り」職人の拘りや魂が込められ
素晴らしい造形でした。
現代の量産車も私たちバイク屋単位で
手を入れる事により少しでもあの時代のオートバイに、職人に、
近づけるようにしていきたいものです。
現代の技術と昔の手間隙がプラスされると・・・
想像しただけでワクワクしてきます。
写真はちょっことした加工ですが、
本来ならZ1は4本出しマフラーでサイドスタンドストッパーは
マフラーに付いてます。
しかし集合管を付けた場合、ストッパーが無くなり、
フレームにサイドスタンドの先が直接当たってしまい、
傷をつけてしまう為に、今回はストッパーを溶接で作りました。
(銀色の部分が溶接で追加したところ)
そのにネジを切りボルトでサイドスタンドの垂れ角を
微調整出来るようにもしました。
こうしたちょっとした加工が出来るのも
フレームまで全塗装してしまう
レストアの魅力ですね。
オリジナル推奨派には怒られてしまう加工ですが(笑)


2008年12月27日土曜日

ミスターT氏登場!!

当店、常連様で1,2を争う「イカレタヤツ」ミスターT氏。
京都で大学生活をおくった後に就職~転勤で
九州に居たT氏。
九州からでもBlueCafeのイベントには顔を出してくれる
ナイスガイ。
最近は地元の広島に帰り平凡な生活を送ってるみたいです。
そして、今回はカスタム以来でわざわざ広島からバイクを
持って来てくれました。
数年に一度は大手術のためBlueCafeにドック入り。
しかも走行距離は10万キロ突破です。
こやって全国からご依頼頂けるのはとても
幸せな事ですね。
夏に4日間遊びにに来た時にうちの息子に情がわいたらしく、
凄く可愛がってくれてます。
帰りに電話で「情がわいちゃったよ~」
「お別れが寂しいね~」と広島弁で言ってました・・・

2008年12月26日金曜日

ワンオフ サイレンサー チタン


チタンサイレンサーを製作しました。
スタンダードなルックスですが、パワーと音質を両立させ
満足の行く仕上がりになりました。
来年にはエクスプロージョンパワー
サイレンサーシリーズも量産決定!!
価格やラインナップはまたお伝えいたします。
また興味のある方はメールでご注文おまちしております。


とうとうやってきた

滋賀に引越してきたからの初雪。
自宅はびわ湖大橋から少し南に下がった所なのですが、
ちらちら降ってるだけだったのに・・・
湖西バイパスを北上していくとびわ湖大橋をこえた辺りから
道路も真っ白!!
地元の人が行っておられた事がよーく分かりました。
車でものの15分ほどの道のりですが、別世界です。
写真は事務所から見たびわ湖方向の写真です。
さー今日は通勤カーに人生初めてのスタッドレス装着だ~!

2008年12月25日木曜日

NAG SED クランクケース内圧コントロールバルブ マツダ デミオ 


マツダデミオにNAGバルブ搭載しました!
なんと島根県からご来店頂きました。
少し取り付けに手間取りましたが、無事に完成し
とても喜んでもらえました。
素晴らしい人柄のお客様だったので
この日は気持ちよく仕事ができました!!
またお会いできる事を楽しみにしております。


2008年12月21日日曜日

cafe smile カフェ スマイル 



今日もランチはカフェスマイル!!
好評の蓬莱カレー。。
実は私・・・カレーが嫌いでして(香辛料が苦手)
なぜかスマイルのカレーだけは大丈夫。。
結構辛いのですが、しょっちゅう食べております。
あと仲間に評判なのがチーズケーキ。
イカツイなりした兄ちゃんがチーズケーキを
ニコニコしながら数人で食べてる姿は
すこし不気味ですが、ほんとみんな喜んで食べてます。
cafe smileがブログはじめました又見て下さいね。